




今年は今年は毎年恒例の賑やかなお餅つきの実施はできませんでしたが、子ども達と一緒に機械でお餅をつきました。蒸しあがったもち米をそのまま御強(おこわ)でも食べてみると子ども達は「美味しい!」「おかわり!」ととても喜んでいました。機械に入れたもち米がだんだんお餅になっていく様子も間近で見て、「うわー!お餅になっていきよる~」とわくわくしていた子ども達です。お餅がつきあがると、自分が食べるお餅を丸めて頂きました。例年通りにはいきませんでしたが、今年だからこそできたこともあり、子ども達にとっても良い経験になっていたらいいなと思います。来年は、皆で集い、楽しい時間が過ごせることを願って。
2021.1 田口(保育リーダー)