S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
    2月3日は節分。子ども達は鬼がやって来る事を楽しみにしたり、緊張したりして、自分の思い描いている可愛い鬼や、怖い顔をした鬼をイメージしながら、手先を器用に折り紙で、豆を入れる升を作り、鬼が来るのを待ちました。 当日、鬼が園庭にやって来ると、大きな声で「鬼は外!福は内!」と力いっぱい豆を投げ、鬼を退治し、鬼が退散した後は、慣習に倣い、年の数だけ豆を食べました。これからも、心身共に健康で大きく成長していってくれる事が楽しみです。
2020.2 平井(風の子)
|