S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
     朝顔の花にも名残惜しさが感じられる頃となりました。毎日元気いっぱいの幼児クラスです。 夏の水遊びでは、プール遊びや泥んこ遊びをして遊んでいます。プール遊びではペットボトルのビート板で浮かんで泳いでいでみたり、水に顔をつけたり水中に潜ってみたりと水の感覚を楽しんでいます。 泥んこ遊びでは砂場に山を作ってトンネルを掘り、水を流して水の流れを皆で見たり、透明だった水が、砂場に流すと茶色になることを知り、そこからコーヒー屋さんをしたりして遊んでいます。普段は水たまりに全身をつかる機会はなかなかありませんが、この泥んこ遊びの時には、水たまりに寝転びながら空を見上げて「綺麗な空!」と言っている子ども達もいました。これからも、子ども達の イメージがより膨らみ、季節を感じて、楽しんで過ごしてもらえればと思います。
2019.8 平井(風の子クラス)
|