人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

佐賀県多久市にある和光保育園のブログ
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体
ごあいさつ
園だより
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和1年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
未分類
最新の記事
こいのぼり
at 2022-05-26 15:00
思い出旅行
at 2022-03-19 18:47
風の子クラス
at 2022-02-06 10:44
第69回 子(こ)等子(らこ..
at 2022-01-19 20:39
森の子クラス
at 2021-11-26 15:40
以前の記事
2022年 05月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
メモ帳
検索
タグ
外部リンク
画像一覧
その他のジャンル
こいのぼり
こいのぼり_a0323443_19023328.jpg
こいのぼり_a0323443_19023892.jpg
こいのぼり_a0323443_19024154.jpg



4月中旬頃から園庭を泳ぐこいのぼり。初めて挙げた日には、お友だちとこいのぼりをもって広げたり、走ったり、お父さんこいのぼりと子どものこいのぼりの大きさを比べてみたり、手に取り色んな事を試していました。お天気の日には戸外へ行くと子ども達は目を輝かせながら園庭の中央に上がっているこいのぼりを見上げていましたよ。
 
空の子・風の子クラスでは折り紙でこいのぼりを折ったり、兜を作りました。どの子も意欲的に取り組む姿が見られました。手先の器用さはもちろん、出来る事を自分でしようとしたり、折り方が分からないお友だちには優しく教えたり、難しくて手伝って欲しい時は自ら声をかけたり、作て行く中でも様々な成長を感じる事が出来ました。

そして5月7日の給食は「こいのぼりランチ♪」こいのぼりの形をしたご飯の上に、ほうれん草、錦糸卵、でんぶ、ウズラの卵などで飾り付けられた可愛いこいのぼりを楽しみながら頂きました。

これからも園庭を泳ぐこいのぼりのようにおおきくのびのびとそしてたくましく育ってほしいです。

2019.5末藤(風の子クラス)

by wakohoikuen | 2019-05-20 19:00 | 令和1年度
<< 待ってたよ!一年生 入園式 >>