




先日、空と風の子クラスで春の遠足に行きました。リュックを背に、お家の人の手作りのお弁当を持ち、電車に乗って「小城公園」まで出かけました。
なかには初めての電車の体験に大喜びな子も!ちょっぴり緊張しながらも、間近で見る電車に瞳を輝かせながら、仕組みや車内の様子に興味を持ち、周囲を見渡す姿が とても印象的でした。 さぁ、みなさんは何をして遊ぶのが好きですか?公園にはアスレチックや草スキー、すべり台やトンネルもありました。広い芝生では鬼ごっこをしたり、全身を使った遊びを たっぷり楽しみました。
今回は満開の桜は見る事は出来ませんでしたが、春の草花「つくし」や「たんぽぽ」など自然物の探索も楽しみました。広い公園の解放感の中、 なによりお友だちと遊ぶ事が楽しく、いろんな道具にチャレンジしてみたいという気持ちでいっぱいの子どもたちでした。これからそれぞれの新しいスタートです。ドキドキ♡ワクワク いろんなを通して輝く子ども達の成長が楽しみですね。