




新しい年が明け、寒い日が続きますが、元気に登園している子ども達。
野原の子クラスでは、チェーン等のおもちゃを「どうぞ」と渡したり、ジュースをコップに注ぐ仕草をして、そのコップを 保育士やお友だちの口元へ持っていったり、周りの人と関わりながら遊ぶ姿が増えました。
わらべうたも「一緒にしよう」と お友だちに手を伸ばして誘い、保育士の歌に合わせて体を揺らして遊んでいます。
また、お友だちの名前を呼んだり、話せる単語や喃語で、保育士やお友だちに一生懸命伝えようとする姿もあり、 以前よりにぎやかな野原の子クラスです。 ベッドで過ごす子ども達もそれぞれ寝返りが出来るようになったり、うつ伏せの状態から大きく胸をそらし、グライダーポーズをしたりしています。
今年も子ども達がどんな成長を見れるか楽しみです。
2017.1.16 末藤(野原の子)