天候にも恵まれ、空と風の子クラス(3・4・5才児混合)とお父さん・お母さん・おじいちゃん・おばぁちゃん・卒園児も参加いただき、 臼と杵を使っての本格的なお餅つきを行いました。
子ども達は、お餅が出来上がるまでの工程を、お友だちと一緒に体験することが出来ました。 給食室では、たくさんの採れたて冬野菜が入った豚汁を作りました。ボリューム・栄養満点の豚汁とつきたての丸めたお餅をお腹いっぱい食べ、 冬ならではの行事を楽しみました。
スーパー等では1年中手に入るお餅ですが、今回のお餅つきの体験は、きっとこれからの子ども達の見る目も変わり、とても良い刺激になった事だろうと思います。
2017.1.5 北川(給食室)