





優しくて色々なことを知っている沢山のおじいちゃん・おばあちゃんにお越しいただき、子どもたちはとても嬉しそうな表情をしていました。
オープニングでは、子どもたちで作った首飾りをおじいちゃん・おばあちゃんの首にかけもらい、詩「ころりや ころりや」「はらっぱに きつねのおうち」をプレゼント。次に、普段口ずさんで楽しんで遊んでいるわらべうた、「おつきさん こんばんは」や「なべなべ」を一緒にして楽しみました。
その後、室内と戸外とでそれぞれ好きな遊びを見つけ遊びました。お部屋では、カルタや折り紙・あやとり・お手玉などを楽しみ、園庭では竹馬や竹とんぼ、ゴム跳びをしました。知らないことを教えてもらった子どもたちはとても嬉しそうで笑顔があふれていました。
沢山遊んだあとは待ちに待ったおじいちゃんとおばあちゃんとお食事タイムです。「おいしい!」「お汁おかわりしたよ!」と沢山食べてくれました。 最後には�猴茲討�れてありがとう″と感謝の気持ちを込めて、ペットボトルで作った花瓶をプレゼントしました。子どもたちもおじいちゃん・おばあちゃんも素敵な時間を過ごせたことではないでしょうか。この素敵な体験が子どもたちの育ちや遊びに繋がることと思います。
2016.10.1 太田(空と風の子クラス)