




9月3日土曜日、心配された台風もそれ、天候にも恵まれ予定通りに夜店を開催することが出来ました。
在園児だけではなく、卒園された小学生・中学生のお兄さんお姉さんや保護者さん・地域の方々で賑わい、輪投げやヨーヨー釣りで遊ぶ姿や、焼き鳥やわたあめをおいしそうに食べられている様子がたくさん見られました。
毎年恒例の“なんでもや”では、さくら組の子ども達が一人一つのお店を開き、大きな声で「いらっしゃいませー!」と呼び掛け多くのお客さん達で賑わっていました。見事、開店30分で完売し、子ども達もとても嬉しそうなニコニコ笑顔が見られました。
また、エイサーの方たちの踊りでは、子ども達も一緒に太鼓を叩いたり、踊ったりと大盛り上がりでした。
今年も和光保育園らしい温かい祭りとなりました。
2016.9.15 真崎(野原の子)