





雨の日が多く、外に行けない日もありますが、子ども達は外遊びが大好きなので出来るだけ戸外へ出て遊んでいます。 雨上がりの園庭はカエルがいたり、水たまりがあったりとこの季節ならではの戸外の楽しみもいっぱいです。 空と風の子クラスのお兄さんお姉さん達が植えてくれたアサガオの種。日に日に芽が伸び葉っぱが増えていく様子を森の子の子ども達は嬉しそうに見ています。 また、園庭で見つけたダンゴムシ。自分達で木や葉っぱを拾って一緒に虫かごに入れて育てています。「足が動いている!」とか「丸くなった!」と観察して楽しんでいます。
お部屋での遊びは洗濯ばさみを組み合わせて色々な形を作ったり、パズルや積み木など指先を使った遊びをよくしています。新しいお友だちも増え、増々にぎやかな森の子クラスです。
2015.6 空と風の子クラス(1.2才児):松永