人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

佐賀県多久市にある和光保育園のブログ
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
全体
ごあいさつ
園だより
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和1年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
未分類
最新の記事
こいのぼり
at 2022-05-26 15:00
思い出旅行
at 2022-03-19 18:47
風の子クラス
at 2022-02-06 10:44
第69回 子(こ)等子(らこ..
at 2022-01-19 20:39
森の子クラス
at 2021-11-26 15:40
以前の記事
2022年 05月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
メモ帳
検索
タグ
外部リンク
画像一覧
その他のジャンル
もぐらうちの棒づくり
もぐらうちの棒づくり_a0323443_20141745.jpg

もぐらうちの棒づくり_a0323443_20134773.jpg

もぐらうちの棒づくり_a0323443_20124898.jpg

昔から歌い継がれてきた〝もぐらうち〟の唄や、たたく棒の作り方は各地区や県によっても違います。畑のもぐらを追い払って豊作を願う行事です。保育園では旧正月214日にもぐらうちを行います。地域の方やおじいちゃん達に教わりながら、昔ながらの作り方(藁、カズラ、山の木々を用いて)で作って頂きました。カズラや藁を触ったり、出来上がった棒を持って思いっきりたたいたりと、14日が今から待ち遠しいです。


〜もぐらうちの唄〜

今年こんねん正月しょうがつ十四日じゅうよっかのもぐらうち、もぐらうち、もぐらうって祝いましょう

鶴は千年、亀は万年、浦島太郎は八千年、ここの旦那さんは万万年

西も東も蔵だらけ、栄えろ、栄えろ


1/31

林田久美子

by wakohoikuen | 2015-02-23 20:17 | 平成26年度
<< 親子クッキング 2月園だより >>