秋の終わりを感じ冬に向かう季節、晩秋。色とりどりに紅葉した木々が、青い空に映えわたる美しい季節。今年も残すところ1ヶ月。空と風の子の子ども達が、職員と一緒に「子等子等の会」(12/6)に向けて知恵を出し合い、会を創り上げている活き活きとした姿を見ていると《子どもたちの未来が幸せでありますように》と願わずにはおれません。突然の衆議院の解散、佐賀県知事の選挙、オスプレイの配備問題、原発問題etc、と大人がしっかりと判断していかなくてはならない問題が多くありますね。子ども達の未来は大人にかかっています。地に足つけて、考え判断していきましょう。
皆さんもご存知の通り、平成27年度4月より子ども子育て支援新制度が施行されます。その内容が、子ども達の成長によりよいものになるように署名をお願いしたりして改善されるように頑張っているところです。保育園は大きく変わることはありませんが、今の段階でお話できることをお伝えする機会(15分ほど)を「子等子等の会」終了後に持ちたいと思っておりますので、よろしくお願いします。後日お便りを配布します。0、1、2歳児の保護者の方も是非、ご参加ください。
(F)