


お家の方と一緒に行進し、体操や踊り、わらべうたを行いました。
幼児クラスは直線1周、10周マラソンの中から自分がどれくらい走れるかを考え、それぞれの目標
をもってコースを選び一生懸命に走りました。
幼児クラスはお家の方に見守られながら一緒にゴールを目指しました。
お家の方の競技もあり、普段とは違う姿を見ることができました。
さくら組、すみれ組は海の生き物をテーマに柔軟性や力強さをお友達と協力しあって組体操で表現しました。
身体を動かす楽しさや仲間と協力し合うこと、負けたくない!という競争心や、できなかったことができるようになった
喜びなど、たくさんの素晴らしい経験ができた運動会でした。
H26 10/4 松永