
この夏の時季の野原のクラスの子どもたちの様子をお伝えします。
夏の野菜や花を見たり手で触れたりすることで興味を持つようになり、トマト、きゅうり、かぼちゃなどの夏野菜を食べることで
夏を感じたりしています。歩行がしっかり出来るようになり靴を履き坂を上ったり下ったり、好きな場所を目指して歩行し、歩行
距離をのばしていく姿が見られます。
室内ではわらべうたでスキンシップを多くとることや押し箱を押したり入ったり、積み木落とし、ビーチボールなどでたくさん
遊びます。沐浴の準備をしていると、みんな浴槽の周りに近づいてきて順番がくるのを楽しみに待っています。汗をかいた身体が
清潔になり気持ちよく過ごします。
8/18 担当 野原の子 伊藤香里