人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

佐賀県多久市にある和光保育園のブログ
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体
ごあいさつ
園だより
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和1年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
未分類
最新の記事
こいのぼり
at 2022-05-26 15:00
思い出旅行
at 2022-03-19 18:47
風の子クラス
at 2022-02-06 10:44
第69回 子(こ)等子(らこ..
at 2022-01-19 20:39
森の子クラス
at 2021-11-26 15:40
以前の記事
2022年 05月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
メモ帳
検索
タグ
外部リンク
画像一覧
その他のジャンル
7月園だより
7月園だより_a0323443_15544443.jpg

沖縄の梅雨が明け、九州以北は、いよいよ梅雨本番というところでしょうか。関東、東北の雨量のすごさは驚きですね。日本が亜熱帯地方になるのでは!?と。一方では、雨は恵みの雨となり田畑の産物には、なくてはならない大切なもの。被害が少なくすむように願わずにはおれません。

さて、夏に向かい身体は、ぐーんと伸びる季節。旬のお野菜中心にもりもりと食べてほしいものです。しかも、感謝して食べることが心も身体も健やかに育てます。エンパワーメント(夢や希望を与え、勇気づけ人が本来持っている生きる力を湧き出せる)科学が注目されています。その中で『感謝する心』『生かされているという感覚』も大切なポイントとされています。保育園での食前の言葉『多くの命と皆さまのおかげにより、このご馳走を恵まれました。ありがとうの気持ちを大切にします。おご馳走様でした。』をご家庭でも言って、多くの命への感謝と多くの命に生かされていることを心に感じてみませんか。
by wakohoikuen | 2014-07-07 15:53 | 園だより
<< たなばたランチ☆ 梅ちぎり >>