5月11日(日)は母の日です。母の日ってどんな日なのでしょう。お母さんに『ありがとう』っていう日、想う日、を形に表す日?
お母さんは仕事をして、家族のことを思いやり、気を配り、家事や子育ても。だから、皆いくつになっても感謝して…
でもね。『感謝されて当然という日』ではないのかもしれません。大人も完全ではありません。一生懸命しているから間違っていない
とは、言い切れません。しかし、大人は判断し、家庭の舵取りをしていかなくてはいけません。だから、間違えることも。
たまには『本当にごめんなさい』の時も。
そんな私たちは『感謝されて当然』と自分で思う存在ではないかもしれません。感謝することは、幸せな気持ちになる始まり。
『お母さん、ありがとう』の気持ちに対して、《ありがとう》という感謝の気持ちを持つことが、本当の幸せを育んでいきます。
乳幼児期の子ども達のお母さんへの想いは『お母さん、大好き』『お母さんも大好きだよ。これからもよろしくね』の日に!