人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

佐賀県多久市にある和光保育園のブログ
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
全体
ごあいさつ
園だより
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和1年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
未分類
最新の記事
こいのぼり
at 2022-05-26 15:00
思い出旅行
at 2022-03-19 18:47
風の子クラス
at 2022-02-06 10:44
第69回 子(こ)等子(らこ..
at 2022-01-19 20:39
森の子クラス
at 2021-11-26 15:40
以前の記事
2022年 05月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
メモ帳
検索
タグ
外部リンク
画像一覧
その他のジャンル
3月園だより
園庭で遊ぶ子ども達に降り注ぐ春の光、草木に宿る光、カーテン越しの夕日等々。光に包まれている私達です。

和みの光の中でそぞれの個性をのびのびと発揮する自分や友達を認め、生きていくことを大切にしている和光保育園。

成長するにつれて変化していく環境の中で自分らしく生きる為の土台作りが保育園での保育です。

小学校に入ってトラブルが無い訳ではありません。その時、親も含めどのように対応するか。大切な子どものトラブルは親にも辛い痛手となりますが、一番辛いのは子ども自身です。

大人は慌てず、いつもその心構えをしていることが大切です。トラブルが無いことの方が、当たり前ではありません。多くの人が暮らす社会にはトラブルはつきもの。むしろないこと(意識、無意識に関わらず、調和しようと心がけている)ことに感謝しましょう。

和光保育園は在園時は、第二の家族、卒園後は子ども達、保護者の方々のふるさとになりたいと考えています。

今年の11月には60周年の記念行事を行う予定です。

子ども達の未来が自分らしく生きていけるように、大人はしっかり地に足をつけて、落ち着いて一歩一歩、歩いていきましょう。

辛い時、我慢できない時、いつでもお話聴きますよ。
by wakohoikuen | 2014-03-04 14:51 | 園だより
<< 4月園だより わらべうたと詩の会~子育て講座~ >>