
お泊まり会を迎えるまで『あと○日!』とわくわくして待ち遠しい姿が見られ、年長さんだけ の特別な会を楽しみにしていました。 事前に夕食の旗作りやランチョンマット作り、キャンプファイヤーの時に歌い遊ぶ曲を考え合 いました。 当日、1日めは夕食クッキング、スイカ割り、みんなで夕食、キャンプファイヤー、夜の探検、 お風呂と、いろんな活動を行い、2日めは多久聖廟、西渓公園、天ケ瀬ダム等、多久を散策しました。 クッキングの時かぼちゃ1個全部を1人で包丁で切る子がいたり、スイカ割りでは『右!右!』 など声を出して率先して助ける子がいたりして自信が持てたり、協力し合う様子がたくさんあ りました。 キャンプファイヤーの炎を囲んで和やかで厳かな雰囲気や初めての夜の保育園を探検するなど、 日常にはない活動を心豊かに楽しんでいた子どもたちでした。